Entries
2014.07/30 [Wed]
マリンの近況です(*^^*)
こんばんわ。
今日は昨年末、幸せをつかんだマリンの里親さまから嬉しい近況を頂きました(*^o^*)
以下、転記です。
お久しぶりです。
マリンですが、元気です
最近益々、人懐っこい子になってきて甘え上手に。とにかく私はマリンが可愛くて仕方ありません(笑)
もう半年が過ぎてしまったんですね。
初めは、触り過ぎてよく噛まれたし多少戸惑いもありましたが、ちぇばもさんが、ゆっくりマリンのペースで!と言っていたのを思い出しながら、焦らず接することを考えるようにしていました。
3ヶ月、半年、着々と距離が縮まってきた気がします。
ややぽっちゃりとなったマリンは、抱っこが困難です
体重は申し訳なくて言えませんが(笑)
最近何とかブラッシングに挑戦しています。やっと吠えながらも、させてくれる感じです。
スピッツは毛並み命ですから(笑) フワフワのマリンは更に可愛いです
ちぇばもさんが願っていた通り、マリンは私のかけがえの無い子供になっています。
マリンを抱っこして入らないといけない場所などを考えて、ベビーカー?犬用の?をゲットしました。写メ見れるか分からないけど、送ってみます。
マリンの日常は、微笑ましいことが一杯で、報告したいことが次々あったのに、ずっと報告が遅れてしまい、気がかりだったと思います。
固かったマリンの表情は、とても柔らかくなった気がします。
気のせいもあるでしょうが、それでも始めはいきなり知らない人へチェンジして、不安だったでしょうね。
そのマリンの心中を思うと、健気で愛しくて、たっぷり安心感を感じさせてあげたくなります。
譲渡の日、ちぇばもさんの車の助手席に乗ったマリンを、初めてバックミラーで見たときの感動は、今でも鮮明に覚えています。
可愛いマリンを手放したちぇばもさんの当日のブログには、詰まるものがありました。
またいつか、マリンを抱きしめてくださいね


…何と嬉しいお言葉でしょう。
みなさま、マリンの幸せな様子が伝わりましたでしょうか。
マリンと過ごした日々、時間が走馬燈のように蘇ってきます。
脚を触られることが苦手だったね。
毎夜一緒に寝ていて、たまにマリンの身体に知らずに足が当たるとガブっ!
朝起きて娘が何で足から血が出てるねんやろ???
…と、不思議がってたことが昨日のことのようです(*^o^*)
必ずまた、マリンに逢いに行きます!
抱きしめたい!
Nさま、心温まるメールありがとうございます(*^o^*)
お母様はお元気でしょうか。
これからが夏の本番、くれぐれもお身体をご自愛ください。
また、メールお待ちしていますf^_^;)
ちぇぱも家では現在、マリンのような幸せな家族が現れることを待ち望んでいるルージュが居ます。
どうぞ応援よろしくお願いします!

ルージュが本当の家族のもとに、一日でも早くたどり着けるように
応援のクリックを、お願いします。

にほんブログ村
リスタートでは、たくさんの保護犬が本当のご家族のお迎えを待っています。
犬を迎える時はどうか保護犬から。
きっとかけがえのない家族になります!!

今日は昨年末、幸せをつかんだマリンの里親さまから嬉しい近況を頂きました(*^o^*)
以下、転記です。
お久しぶりです。
マリンですが、元気です
最近益々、人懐っこい子になってきて甘え上手に。とにかく私はマリンが可愛くて仕方ありません(笑)
もう半年が過ぎてしまったんですね。
初めは、触り過ぎてよく噛まれたし多少戸惑いもありましたが、ちぇばもさんが、ゆっくりマリンのペースで!と言っていたのを思い出しながら、焦らず接することを考えるようにしていました。
3ヶ月、半年、着々と距離が縮まってきた気がします。
ややぽっちゃりとなったマリンは、抱っこが困難です
体重は申し訳なくて言えませんが(笑)
最近何とかブラッシングに挑戦しています。やっと吠えながらも、させてくれる感じです。
スピッツは毛並み命ですから(笑) フワフワのマリンは更に可愛いです
ちぇばもさんが願っていた通り、マリンは私のかけがえの無い子供になっています。
マリンを抱っこして入らないといけない場所などを考えて、ベビーカー?犬用の?をゲットしました。写メ見れるか分からないけど、送ってみます。
マリンの日常は、微笑ましいことが一杯で、報告したいことが次々あったのに、ずっと報告が遅れてしまい、気がかりだったと思います。
固かったマリンの表情は、とても柔らかくなった気がします。
気のせいもあるでしょうが、それでも始めはいきなり知らない人へチェンジして、不安だったでしょうね。
そのマリンの心中を思うと、健気で愛しくて、たっぷり安心感を感じさせてあげたくなります。
譲渡の日、ちぇばもさんの車の助手席に乗ったマリンを、初めてバックミラーで見たときの感動は、今でも鮮明に覚えています。
可愛いマリンを手放したちぇばもさんの当日のブログには、詰まるものがありました。
またいつか、マリンを抱きしめてくださいね


…何と嬉しいお言葉でしょう。
みなさま、マリンの幸せな様子が伝わりましたでしょうか。
マリンと過ごした日々、時間が走馬燈のように蘇ってきます。
脚を触られることが苦手だったね。
毎夜一緒に寝ていて、たまにマリンの身体に知らずに足が当たるとガブっ!
朝起きて娘が何で足から血が出てるねんやろ???
…と、不思議がってたことが昨日のことのようです(*^o^*)
必ずまた、マリンに逢いに行きます!
抱きしめたい!
Nさま、心温まるメールありがとうございます(*^o^*)
お母様はお元気でしょうか。
これからが夏の本番、くれぐれもお身体をご自愛ください。
また、メールお待ちしていますf^_^;)
ちぇぱも家では現在、マリンのような幸せな家族が現れることを待ち望んでいるルージュが居ます。
どうぞ応援よろしくお願いします!

ルージュが本当の家族のもとに、一日でも早くたどり着けるように
応援のクリックを、お願いします。

にほんブログ村
リスタートでは、たくさんの保護犬が本当のご家族のお迎えを待っています。
犬を迎える時はどうか保護犬から。
きっとかけがえのない家族になります!!

スポンサーサイト
うれしい!です。
マリンちゃん!とっても幸せそうですね!
本当に良かったです!
実は、とっても気になっていました。
幸せ報告は、本当にうれしいし
ちぇぱもさんの元気のパワーになりますね!
本当に良かったです!!!
全ての生き物が
幸せになれる日が 来るまで 頑張りましょうね。